New Graduate 新卒採用
共に未来を描いていく
次世代エンジニアを募集しています。
共に未来を描いていく
次世代エンジニアを募集しています。
-
アルファコンピュータの仕事
ICTインフラソリューションで、
人と社会を豊かにする
仕組みづくり。例えば、大学のPC教室の環境構築、オンライン授業の仕組みづくり、そんなところにアルファコンピュータのICTインフラソリューションは活きています。
現代社会で人が豊かに生活していくうえで、ICT技術を活用した基盤づくりは、もはや欠かすことはできません。当社では主に大学・官公庁のお客さまに、業界特化したプライムベンダーとして、直接会話を重ねる上流工程から、システムの保守・運用にいたるまで、トータルで価値を届けています。 -
システムエンジニア新卒採用にあたり
成長意欲とポテンシャル重視。
経験や学部学科を問わず、
次世代のエンジニアを
採用しています。ICTインフラソリューションを通して社会に快適な仕組みをつくる機会は、今後もますます増えていきます。同時に、変化の最先端にある業界ですので、エンジニアには常に新しいことを自ら進んで学び、挑戦する姿勢が求められます。
エンジニア採用では、これまでの経験や学部学科は問いません。興味も持って変化を楽しめる人。エンジニアとして日々スキルを高めながら、ICTインフラの未来を共に描いていける人。そんな次世代のエンジニアを募集しています。
Pick up Interview 社員の声
-
Member.01
大学時代の経験から業務効率化の追求のために
ICT業界を志望。
興味がある仕事に就くことが一番だと思います。TAIKI.K2021年度入社 文系学部卒詳細はこちら
-
Member.02
公務員志望からエンジニアへ転向。
自分に合う会社と出会うために、
妥協しないことをお勧めします。MAINA.I2022年度入社 文系学部卒詳細はこちら
-
Member.03
大学生のときにネットワークに興味を
持ったことでICT業界へ。
ネットワークに明るいエンジニアを目
指して精進していきたいです。YUUSHIN.H2022年度入社 文系学部卒詳細はこちら
-
Member.04
「未経験」でも学びながら、成長できる
環境を求めてエンジニアの道へ。
テクニカルサポートSEとして学ぶ日々。
MISAKI.M2022年度入社 理系学部卒詳細はこちら
Value Provision
あなたの成長とキャリア形成に、
アルファコンピュータができること
-
Value.1 関わるのはプロジェクトの上流から。
スキルを高め、幅広く経験を積める環境アルファコンピュータは、プロジェクトの上流からトータルでICTインフラソリューションを提供するプライムベンダーです。システム構築、製品の導入、運用・保守、コンサルティングなど、SEとして携われる業務の幅が広く、多くの経験を積むことができます。また、原則としてチームで働くため、リーダーや先輩のサポートを受けながら、成長していける体制があります。 -
Value.2 段階的に成長できるキャリアパス入社後は、エンジニアとして必要なスキル習得に向け、6ヵ月間じっくり研修を行います。研修を終えたら先輩社員と共に実務を行い、おおよそ3年間エンジニアとしての経験を積んだら、4年目からはリーダー職をお任せします。このように、段階的に成長していけるキャリアを用意しています。
-
Value.3 健康的な働き方と、平等な機会の提供当社では、社員が健康的で幸せな状態で仕事に取り組めることが、お客さまにより良い価値を届けられる最善の道だと考え、ワークライフバランスを重視した健康経営に取り組んでいます。人事においては「機会の平等」と「評価の公平」を鉄則とし、がんばる人が報われる仕組み化を進めています。
Together with the vision
代表・北福より
これから一緒に
目指していきたいこと
新しいアルファを
一緒に作っていきましょう。
IoTの普及が進むなか、大学教育や官公庁においても、e-learningの推進、BYODの導入、クラウド推進など、ICTを活用した快適な仕組みづくりがますます求められています。
このような変革のなかでアルファコンピュータは、主力サービスのICTインフラ構築に加え、コンサルティングにもより力を入れ、さらに深く上流からお客さまと共に未来を描いていける組織に進化していきたいと考えています。
これから入社される皆さんには、「人を巻き込む力」を期待します。
お客さまへ価値と満足を届ける中心人物として、社内はもちろん社外のパートナー様とも協力しあいながら、関わる人を大いに巻き込んで、プロジェクトを良い方向へと引っ張っていってください。
ICT業界は、常に変化と成長を繰り返す業界です。
これからの未来にエンジニアとしてICTでなにができるか、わたしたちと一緒に新しいソリューションをつくり出していきましょう。
Application Guidelines 募集要項
- 募集職種
- エンジニア職
- 雇用形態
-
正社員
※入社後6か月間の研修期間あり。その間の処遇面に変更はありません。
- 仕事内容
-
エンジニア職
文教および公共分野のお客さまに対するICTインフラの設計、構築、運用・保守業務
1.ICTインフラの要件定義、設計
2.PCやサーバ、ネットワーク機器などハードウェアの構築・テスト
3.OS、ミドルウェアなどソフトウェアの構築・テスト
4.お客さまに導入済みICTインフラの運用保守
- 給与・諸手当
-
初任給 220,000円(みなし残業10時間含む・2024年度大卒者採用実績)
諸手当 役職手当、家族手当、通勤手当、住宅手当、ワークスタイル手当
- 昇給・賞与
-
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
- 昇級
-
毎年4月(人事考課により)
- 勤務地
-
本社 東京都品川区北品川1-19-5 コーストライン品川ビル
- 勤務時間
-
勤務時間9:00-18:00 (昼休憩 12:00-13:00)
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(土、日)、祝日、有給、慶弔、特別、育児、介護、年末年始、夏期休暇
※年間休日123日(2023年度実績)
- 福利厚生
-
1.各種社会保険完備 健康保険(組合保険)、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険
2.フレックスタイム制度
3.通年カジュアル制度
4.テレワーク制度
5.退職金制度(勤続3年以上)
6.人間ドック、または法定健康診断の実施
7.各種表彰制度(永年勤続表彰など)
8.外部研修受講・認定資格試験 費用補助
9.ご家族への感謝制度
10.各種保養所、契約スポーツ施設の利用、ほか
-
Pick up Interview.04 大学時代の経験から業務効率化の追求のためにICT業界を志望。
興味がある仕事に就くことが一番だと思います。TAIKI.K2021年度入社 文系学部卒アルバイト経験から、さまざまな人の業務効率化に貢献したいと考えICTの道へ。学生時代のアルバイトでは、発注や売上入力、勤怠管理に関わっていました。その管理の仕方はとてもアナログで、手間のかかるものでした。ICT業界やエンジニアに興味を持ったのは、このアルバイトの業務を通じ、「ICT技術を活用すれば、きっと業務は効率化できる」と感じたのがきっかけです。
大学では、統計学・データ分析のゼミを履修していました。「R言語」を使ってデータ分析を学んできましたので、入社後の研修でコマンドラインを使用する場面では、変数の概念やコマンド実行の考え方を違和感なく習得することができています。外部研修が終わりOJTへ。分からないことは先輩が丁寧に教えてくれます。今年入社し、4月から6月まではICTインフラの基礎を学ぶために外部研修を受けていました。6月からはOJTが始まり、先輩チームと一緒に仕事をしています。
OJT期間は、まずは与えられた課題に取り組むことが多いです。疑問点があれば、最初は自分で調べて理解することを目指し、調べても解決しない場合やモヤモヤが残る場合には先輩に質問してアドバイスをもらいます。職場は優しい人が多くて、相談しやすい環境のもと丁寧に教えてもらっています。
現在は、通勤時間を利用して資格取得のための勉強も始めています。知識とスキルを身に付けて早く一人前のSEになりたいです。
就職活動中のみなさんへひと言!リモートでも対面でも、自分の受け答えに自信をもって面接に臨んでください。時期によっては、おそらく今もリモート面接が多いですよね。私が就職活動をしていた頃は、リモート面接がちょうど増えてきた時期で、慣れてきた頃にいざ対面の最終面接!となったとき、とても緊張して臨んだことを覚えています。
実際にはリモートでも対面でも変わりはないので、いつもの自分らしい受け答えに自信を持って面接に臨んでください。
また、仕事は興味がある分野に就くことが大事です。興味がない分野に就職しても続かないと思います。自分に合う会社を見つけられるように、妥協せずがんばってください。 -
Message 「入社して良かった」と
感じていただける会社に。
共に働き、共に成長し合える
組織づくりをして、
お待ちしています。- 採用担当
まずはICTインフラの世界を知ってほしい。
お客さまと一緒に未来を描く仕事です。「アルファコンピュータに入社して良かった」と感じていただきたいため、その人が当社で活躍する姿をイメージしながら採用活動を行っています。
学生の皆さんにとって、まずは「ICTインフラ」がどんなものか、何のためにあるのかを知っていただき、当社の強みである、お客さまと直接会話ができる「プライムベンダー」の優位性を伝えています。「プライムベンダー」であることで、お客さまのニーズや期待を直に感じ、一緒により良い未来を描くために必要なICTインフラのかたちを模索して提案することができるのです。社員は、共に働き、共に成長しあうパートナー。
プロセスも重視して育成します。アルファコンピュータにとって、社員とは、当社の使命である「お客さまの成功に貢献する」ために、共に働き、成長しあう大切なパートナーです。
社員が幸せに働けるように、新入社員も組織の中で役割を持ち責任感を醸成していける組織、世代を超えてお互いが相手を思いやってフォローしあえるよう心がけています。
新入社員の方には、成長できる機会を設けたうえで、結果だけでなくプロセスも重視して育成するので、新しいことに果敢にチャレンジしていただきたいと思っています。就職活動中のみなさんへ若い世代が活躍できる機会を用意して、
お待ちしています。私たちアルファコンピュータは、社員一人ひとりの成長とワークライフバランスを実現して、「入社して良かった」と思える会社を目指してきました。
今後も、新しい技術に触れる場を多く設ける。若手リーダーを積極的に登用するなど、若い世代が活躍できる機会を増やし、一人ひとりの成長をサポートします。
ぜひ、当社でICTインフラに関するスキルを磨き、システムエンジニアとしての第一歩を踏み出してみませんか。皆さんとお会いできることを心から楽しみにしています。 -
Pick up Interview.02 公務員志望からエンジニアへ転向。
自分に合う会社と出会うために、
妥協しないことをお勧めします。MAINA.I2022年度入社 文系学部卒自分の性格がエンジニアに向いていると思い、ICT業界へ。大学では哲学を専攻していました。哲学といっても教科書に載っているようなものから、人とロボットの違い、感情といった身近なテーマまで幅広く学びました。
元々公務員志望で就職活動をしていましたが、性格診断でエンジニアをお勧めされたことをきっかけに、エンジニアに興味をもちました。新しいものに触れることが好きで、スキルアップのために勉強することが苦にならない性格が、エンジニア向きだったのだと思います。
一度出来たことも時が経てば確実に忘れるので、あとで見返せるように記録を付けてエンジニアの勉強を続けています。入社される皆さんが働きやすいようサポートしていきたいです。現在は大学様のプロジェクトで構築を担当し、主にサーバの設定やドキュメントの作成などを行っています。ドキュメントは自分ひとりではなく、先輩、さらに上司に確認してもらい作成します。
また定期保守の業務として、月に1度現地へ足を運び、大学様に納品したPCがきちんと動いているか確認しています。
自分で作成したスクリプトがうまく動いたときや、これまで時間がかかってしまっていた作業を、時間を短縮してやり遂げることができると楽しいです。
これからは、入社される皆さんが働きやすい環境になるようサポートしていきたいです。就職活動中のみなさんへひと言!就職活動は性格や相性の問題です。ありのままの自分を大切にしてください。自分は面接練習の際、「上手かった」と言われ、実際の面接を見ていた案内の方からも「多分受かると思う」と言われましたが、本番の面接ではとても苦戦しました。
就職活動は試験と違い、性格、相性の問題だと思います。かといって無理に性格を変える必要はありません。
就活サイトにいくつか登録しましたが、専門のスタッフに聞いてもらい、自分に合いそうな仕事をお勧めしてくれるシステムが一番使いやすかったです。
自分に合った会社は必ず見つかる、もしくは見つけてもらえるので、「まあ受かったしここでいいか」と妥協しないことをお勧めします。 -
Pick up Interview.03 大学生のときにネットワークに興味を持ったことでICT業界へ。
ネットワークに明るいエンジニアを目指して精進していきたいです。YUUSHIN.H2022年度入社 文系学部卒サークル活動で映像機器に触れたことが、エンジニアに興味を持ったきっかけ。ICT業界に興味を持ったきっかけは、大学の映像サークルで映像機器の配線システムを学び、ネットワークについて考えるようになったことです。動画編集や映像配信を通じてPCやソフトウェアに触れる機会がたくさんありました。
大学では心理学を専攻して、認知心理学という分野を学び、VR空間を使って視覚実験をしていました。
講義でJavaを学んだ経験は、PCの設定をコードから考えることにとても役立っています。
現在は、休日のまとまった時間に資格取得に向けて学習を重ねています。先輩のサポートのもと、1年目から安心して仕事をすることができます。現在は大学様に納品するPCやサーバの構築をしています。
社内の雰囲気は良く、わからないことがあれば先輩がすぐにサポートに回ってくれるため、1年目から安心して仕事に臨むことができます。
先輩が勉強会を開いてくれたこともありました。勉強会の課題はどれも業務に関わるものだったので、当日現地での構築作業を滞りなく進めることができました。自分の成長を感じたのと同時に、先輩の偉大さを痛感しました。
構築に携わる中で、ネットワークに関する技術や製品の知識が必要だと感じているので、ネットワークに明るいエンジニアを目指して精進していきたいです。就職活動中のみなさんへひと言!興味があることと仕事を結び付けて、自分が頑張れる環境を見つけてください。「会社なんて入ってみないと分からない。」、私もそう思います。それでも、自分のやりたいことは入社する前から知ることができます。
私はエンジニアに興味があったので、ICT業界を中心に就職活動をしていました。アルファコンピュータを志望した理由は、研修で基礎を固められることと、プロジェクトを通じて技術を身に着けられる機会があるからです。
やりたいことが分からないからといって、不安になる必要はありません。そんなときは、興味を持ち続けられることと仕事を結び付けてみてください。そうすれば、自分が頑張れる環境を見つけることができます。 -
Pick up Interview.04 「未経験」でも学びながら、成長できる環境を求めてエンジニアの道へ。
テクニカルサポートSEとして学ぶ日々。MISAKI.M2022年度入社 理系学部卒コロナ禍でパソコン操作に楽しさを感じ、エンジニアに興味を持ちました。大学では化学を専攻し、より環境に優しい材料の製造について学びました。
大学3年次にコロナ禍になったことから、大学の講義がリモートになりパソコンに触れる機会が増えました。パソコンを操作して様々なことができるということに楽しさを感じたことで、働きながら、学び、自分のできることを増やしたいと思ったのが、エンジニアに興味を持ったきっかけです。
現在は仕事で見聞きした用語や製品を調べて、インフラエンジニアに必要な知識を増やしています。無事障害が解消されたという連絡をいただくと、とてもやりがいを感じます。OJTでは、仮想環境での構築、データセンター見学、お客様からの問い合わせ対応等、知識のインプットとアウトプットを繰り返して学びます。
同期は「三人寄れば文殊の知恵」という言葉が似合う関係です。OJTでは良いチームワークで構築に取り組みました。
現在はお客様に納めたシステムの運用・保守をしています。具体的には、障害の切り分け、故障した機器の修理および交換対応、ドキュメントの作成等を行っています。自分が対応した結果、無事障害が解消されたという連絡をお客様からいただくと、とてもやりがいを感じます。就職活動中のみなさんへひと言!興味を持つという一歩を踏み出して、良い将来を思い描けることを願っています。私は大学で専門的に学んだこととは違う、新しいことにチャレンジしたい!という思いで、就職活動をしていました。未経験でも学びながら、成長することができそうだと思いアルファコンピュータを志望しました。
自分の将来を思い描けていない人も多いですよね…。ですが、まずは興味を持つという一歩を踏み出してみてほしいです。
今これを読んでいるということは、もうすでにその一歩を踏み出せている証拠です。さらに一歩、もう一歩と進んでみてください。その結果として、少しでも良い将来を思い描けることを願っています。